はじめまして、飯塚葬祭部の水上です。
私には尊敬してやまない二人の『先生』と呼ばせていただいてる人物がいます。
今回はその一人の話をさせていただきます。
『水戸岡 鋭治(みとおか えいじ)』
この名前をご存じない方でも豪華列車『ななつ星in九州』は皆さんご存知だと思います。
水戸岡先生はJR九州のデザイナー顧問でJR九州のD&S列車、
身近なところで言えば『福北ゆたか線』も水戸岡先生のデザインです。
最初の出会いは『ゆふいんの森号』に一目惚れしたことでした。
思い起こせばここから私の撮り鉄人生が始まる訳ですが・・・^^;
そんなことはさておき私が尊敬してやまないのは水戸岡先生の
『お客様が第一!すべては利用者の為』
そして『人間に感動を与えるのは、かけた手間ひまの量』という考え方なんです。
葬祭部で例えるなら施行担当者の打合せから通夜、葬儀までの流れの中で
如何に故人様の最後のセレモニーを素敵なものにするかは、
かけた手間ひまの量なんじゃないかと思っています。
人知れず苦悩している施行担当者の皆さんにはいつも頭が下がる思いです。
余談ですが・・・
ご遺族の方に温かい言葉をかけていただく事があります。
涙を流されながらも精一杯の笑顔でかけてくださるその言葉の重みを糧に
これからも日々精進していこうと思います。
拙い文章最後まで拝読していただきありがとうございました(^^)
・メモリードホール福岡
・メモリードホール薬院
・メモリードホール南福岡
・メモリードホール大池
・メモリードホール油山
・メモリードホール福大通り
・メモリードホール西福岡
・メモリードホール野芥
・メモリードホール今宿
・メモリードホール桜並木通り
・メモリードホール金の隈
・メモリードホール博多馬出
・メモリードホール葵福岡
・メモリードホール千早
・メモリードホール和白
・メモリードホール春日 (春日市昇町)
・メモリードホール大野城 (大野城市御笠川)
・メモリードホールアネックスホール大野城 (大野城市御笠川)
・メモリードホール飯塚中央 (飯塚市柳橋)
・メモリードホール横田 (飯塚市横田)
・メモリードホール横田別館 (飯塚市横田)
・メモリードホール南尾(飯塚市南尾)
・メモリードホール柏の森(飯塚市有井)
・メモリードホール穂波(飯塚市楽市)
・メモリードホール桂川(嘉穂郡桂川町)
・メモリードホール筑紫野美しが丘 (筑紫野市美しが丘)
・大橋メモリードホール (長崎市大橋町)
・稲佐橋メモリードホール (長崎市稲佐町)
・メモリード典礼会館 (長崎市光町)
・小ヶ倉メモリードホール (長崎市小ヶ倉町)
・東長崎メモリードホール (長崎市東町)
・琴海メモリードホール (長崎市西海町)
・メモリード稲佐会堂 (長崎市光町)
・大井手メモリードホール本館 (長崎市大井手町)
・大井手メモリードホール別館 (長崎市大井手町)
・市民葬儀相談センター 長崎店 (長崎市光町)
・市民葬儀相談センター 大井手店 (長崎市大井手町)
・メモリード北部典礼会館 (西彼杵郡長与町)
・メモリードホール高木瀬 (佐賀市高木瀬町)
・メモリードホール佐賀 東館 (佐賀市光)
・メモリードホール佐賀 西館 (佐賀市末広)
・別邸ひかり (佐賀市光)
・夢咲メモリードホール (佐賀市兵庫北)
・メモリードホール東佐賀 (佐賀市東佐賀町)
・メモリードホール鍋島 (佐賀市鍋島)
・メモリードホール諸富 (佐賀市諸富)
・メモリードホール佐賀南 (佐賀市東与賀町)
・市民葬儀相談センター 唐人町店 (佐賀市唐人)
・神埼メモリードホール (神埼市神埼町)
・メモリードホール小城 (小城市小城町)
・メモリードホール牛津 (小城市牛津町)
・メモリードホール鳥栖 (鳥栖市藤木町)
・メモリードホール鳥栖別館 (鳥栖市藤木町)